遺贈のご相談をお受けします
遺贈とは、遺言によって遺産の全部、または一部を無償、あるいは一定の負担を付して相続人や相続人以外の人に受け継ぐことです。
- 遺産を残す相手がいない方
- 個人のご遺志を反映して相続財産を地域社会のために活用したい方
- 土地や建物の行き場がなく困っている、地域で有効に使ってもらえるように遺したい方
- 相続した財産を寄付することで相続税対策をしたい方
- 遺言書の書き方がわからない方
- 自分の想いにかなう寄付先を探している方
こんな方のために、ご本人の遺志を反映させた使い方ができる
「遺贈寄付」のご相談をお受けしています。
人生の集大成として最後の社会貢献をしようと、遺産の一部を市民団体などに贈る「遺贈寄付」の関心が年々高まっています。
一方で「どこに寄付すればいいの?」という戸惑いの声もよく聞かれます。
当基金は、地域に貢献したいというお志に「納得できる寄付事業」をご提案する社会貢献のための基金です。
いばらき未来基金が、あらゆる分野で寄付を活かした活動を仲介します。
いばらき未来基金の遺贈相談は・・・
- ご関心やご遺志に応えられる寄付先をご提案、仲介することができます。
- いばらき未来基金への遺贈寄付は、相続税の対象となりません。
- 専門家と連携し、さまざまなご相談に対応することができます。
- 相続人がいない場合は、遺言書を作成しないと遺産はすべて国庫に帰属されますが、遺言書の作成により社会貢献活動を行っている団体やお世話になった方に遺贈することができます。
- 相続人がいないが、土地や建物を遺して有効に使ってほしい場合、遺言を作成し信頼できる団体へ寄付をすることで遺志が実現できる可能性があります。
遺贈について詳しくは、いぞう寄付の窓口 でもご覧になれます。
いばらき未来基金は、全国レガシーギフト協会の会員団体です。
ご相談の流れ
お問い合わせ
無料
メールまたはお電話でお問合せください。
1
ご相談
無料
お気持ちをお聞きします。場合によっては、お目にかかってお話を伺います。
2
専門家をご紹介
無料
内容に応じて専門家をご紹介いたします。※ただし専門家へのご相談は費用が発生する場合があります。
3
支援先のご紹介
無料 / 有料
寄付先、または事業をご紹介します。※団体の紹介に同行する場合は交通費等のご負担をお願いします。
4
問い合わせ先
いばらき未来基金
(運営 認定NPO法人茨城NPOセンター・コモンズ)
〒310-0031 茨城県水戸市大工町1-2-3 トモスみと4階
電話:029-300-4321 FAX:029-291-8991
メール:office@ibaraki-mirai.org